サイエンスショーのプロが解説します
この記事にたどりついたあなたは、
・どこに頼めば良いかわからない…
・サイエンスショーの費用感を知りたい!
・小学校向けのサイエンスショーのオススメは?
こんな悩みを持っているのではないでしょうか?
この記事では、小学校向けサイエンスショーを行っている団体や
サイエンスショーの費用感について解説します!
小学校向けサイエンスショーの団体を知り、イベント成功につなげる
まず、結論からお伝えすると
小学校向けサイエンスショーを行っている団体は以下の通りです。
オススメを15団体ご紹介!
①なんでっど?
②デジタルトイボックス
③パフォーマーズ検索なび
④米村でんじろうサイエンスプロダクション
⑤イベントパートナー
⑥芸人派遣Lab.
⑦サイエンスノヴァ
⑧サイエンスリンク
⑨トミーエンタープライズ
⑩テイクワンプロデュース
⑪システムブレーン
⑫サイエンスエンタテイメント
⑬ボルトボルズ
⑭くりの木倶楽部
⑮五十嵐美樹
特に、絶対に盛り上がる『なんでっど?』のサイエンスショーがオススメです。
子供たちに喜んでもらえる、満足度の高いサイエンスショーを一緒に作りましょう!
サイエンスショーでお悩みの方はご相談ください!
なんでっど?は
プロのサイエンスショーチームです。
もし、イベントや余興、お祝い行事で
お困りごとがありましたら、
「思いつき」の段階から
無料でご相談ください!
詳しくお話をお伺いして、
あなたのイベント成功をお手伝いします。
サイエンスショー団体を選ぶ前に
この3つを押さえましょう!
①サイエンスショーの目的を考える
②子どもの年齢に合わせる
③予算を決めておく
サイエンスショーを行っている団体といってもショーの内容や費用はさまざまです。
ここでは、小学校向けサイエンスショーの団体を選ぶ時のコツを3つにわけて解説します!
目的を考える
目的に沿ってイベントを企画しましょう
イベントの目的にあったサイエンスショー団体を選ぶ
サイエンスショーを企画する目的を見直し、目的にあったサイエンスショー団体を選びましょう。
ただ団体を選ぶだけでは、イベントの成功にはつながりません。
あなたがサイエンスショーを企画したいと思った理由は何ですか?
こんな目的がありませんか?
・子どもたちに科学に興味をもってほしい
・小学校の授業で学んだことを体験してほしい
・科学の楽しさを知ってほしい
子どもたちに、ただ楽しいだけでなく
学ぶことの楽しさを知ってほしい、学びも得てほしいという想いがあるのではないでしょうか。
小学校の理科は、実験もあるとはいえどうしても座学メインで
子どもたちにとって退屈なものになってしまうのが現実です。
もったいないです
エンターテイメントとしての体験を通じて
知識として「知っている」状態から、「何で?」「これはどうだろう?」と主体的に学ぶ姿勢が身につくので
サイエンスショーは子どもたちにとって貴重な経験になります。
主役である子どもたちのことを考えながら選びましょう!
子どもの年齢に合わせる
子どもたちの発達段階を考慮しましょう!
子どもたちの年齢に合った内容を行う団体を選ぶ
次に、子どもたちの年齢を考慮しましょう。
ひとえに小学校と言っても、
6歳〜12歳までと幅広い年齢の子どもたちがいて、理解力にはかなりの差があります。
・どんな内容なら参加する子どもたち全員が理解して楽しめるのか
・どの団体なら子どもたちの年齢にあったショーを行ってくれるのか
このような視点が大切になってきます。
普段から子ども向けにイベントを行なっている団体なら安心!
同時に、小学校向けイベントでの実績があるかも確認しておきましょう!
予算を決めておく
団体とのミスマッチも防げます!
ベストなサイエンスショーを行うためにも予算の想定は必須
サイエンスショー団体にお願いするにあたり、必ず発生するのが出演料などの費用のお話です。
サイエンスショーにかけられる予算を考え、予算にあった団体を選びましょう。
予算が多ければ多いほど良い、というわけではありませんが
費用感はサイエンスショーの規模や内容に関わってきます。
団体によって費用感もさまざま!
予算が正確に決まっていない場合でも、上限はこのくらいだなといった感覚を持つのが大切です。
サイエンスショー派遣の4ステップ
基本的に流れは一緒!
①サイエンスショーのテーマを選ぶ
②見積もりしてもらう
③打ち合わせをする
④サイエンスショー当日
ここでは、サイエンスショーの派遣方法を4つのステップにわけて解説します。
サイエンスショー派遣までの流れを知り、イベント企画をスムーズに行いましょう!
ステップ1.ショーのテーマを選ぶ
予算も考えておきましょう
サイエンスショーのテーマを選び、方向性を決める
ステップ1は「サイエンスショーのテーマを選ぶ」です。
一言でサイエンスショーといっても団体によって内容が違うので、
どんなテーマで、どんな学びと絡めてやってもらいたいか考えてみましょう。
次の章でテーマ例をピックアップします!
どんなテーマが良いかわからない場合は、
子どもたちの年齢やイベントの目的、詳細などを団体に伝え、あなたのイベントにぴったりの内容をカスタマイズしてもらいましょう!
サイエンスショーのテーマ紹介
こんなテーマがあります!
・デジタルサイエンスショー
・ECOサイエンスショー
・SDGsサイエンスショー
テーマといってもピンとこない方が多いと思うので、
この章では、オススメのテーマを3つ取り上げて解説していきます。
デジタルサイエンスショー
映像やプログラミングなど最先端の科学の技術を取り入れたサイエンスショー。
プログラミングされたLED機器を使い、文字や絵を浮かび上がらせたり、
プロジェクションマッピングを用いたりとインパクトのあるショーになります。
ECOサイエンスショー
科学の中でも身近な分野である「エコ」について学べるサイエンスショー。
小学校でも3Rについて学びますよね!
水やゴミをテーマにした実験など、環境問題に関わる内容を取り入れています。
SDGsサイエンスショー
SDGsについて楽しく学べるサイエンスショー。
水やエネルギーといったテーマの実験を取り入れることで
子どもたちが社会課題について興味をもち、自分事として考えるきっかけを作ります。
ステップ2.見積もりしてもらう
適正価格を見極めましょう!
お問い合わせをして見積もりをとる
ステップ2は「見積もりをしてもらう」です。
費用が高すぎないか、安すぎないか確認するためにも、相見積もりするのがオススメです。
こんな場合もあります
・交通費などの追加費用がかかる
・仲介手数料がかかる
・オプションがある
・もしもの時の補償がない
思っていたよりも費用がかかった、対応が雑だったなどのトラブルを避けるためにも
見積もってもらった費用が高い・安いのかだけでなく、
追加費用がかかるのか、丁寧に対応してもらえるのかという視点を持ちましょう。
サイエンスショーでお悩みの方はご相談ください!
なんでっど?は
プロのサイエンスショーチームです。
もし、イベントや余興、お祝い行事で
お困りごとがありましたら、
「思いつき」の段階から
無料でご相談ください!
詳しくお話をお伺いして、
あなたのイベント成功をお手伝いします。
ステップ3.打ち合わせをする
認識をすり合わせ!
打ち合わせを行い、詳細を詰めていきましょう
ステップ3は「打ち合わせをする」です。
お願いする団体を決めたあとは、サイエンスショー当日に向けて詳細を決めていきます。
打ち合わせ内容はこんな感じです!
・日時
・入り時間
・用意しておくもの
・実施場所
・音響照明機材について
・注意事項 など
サイエンスショー実施に不安が残らないよう、疑問点は解消しておきましょう。
ステップ4.サイエンスショー当日
観客の一員になりましょう!
当日は子どもたちと一緒に楽しみましょう
ステップ5は「とうとう当日!」です。
当日は子どもたちと一緒にサイエンスショーを純粋に楽しんでください!
大人が楽しそうにすることで、会場全体の緊張を和らげ、
子どもたちも全力で楽しむことができます。
小学校向けサイエンスショー団体15選
小学校向けで厳選しました!
ここからは、小学校向けサイエンスショーを行なっている15団体の紹介になります。
それぞれの特徴と費用感をメインに解説していきます。
①なんでっど?
参加者全員で楽しめます!
・エンタメのプロがショーを担当
・子どもたちの満足度が高い
・子どもだけでなく大人からも好評
・予算にあわせた提案ができる
小学校向けサイエンスショー団体1つ目は、なんでっど?です。
日頃から子どもたちの前でショーを行なっているパフォーマーがサイエンスショーを行うので
楽しみながら学べる、最後まで飽きないショーになっているのがポイントです。
内容
なんでっど?のサイエンスショーの演目内容を一部ご紹介します!
・空気砲をやってみよう!
・風船リングに入ってみよう!
・酸化ってなに?飲み物実験
・目の錯覚!パントマイム
・LEDの光のパフォーマンス
・風船ロケット
・ジャイロ回転 など
子どもたちと一緒に体験できる実験をたくさん取り入れ、
ジャグリングやパントマイムの要素も組み合わせた、オールジャンルのサイエンスショーです。
費用
なんでっど?のショープランは以下の3つです。
・サイエンスショー(スタンダード)
10万円〜20万円(+交通費*)
・パフォーマンス + サイエンスショー
3万円〜10万円(+交通費*)
・サイエンスショー(プレミアム)
20万円〜100万円(+交通費*)
*原則、横浜駅から
プラン自体は3つですが、
上記のプランにとらわれない予算に応じた最適なショーをお届けしています。
サイエンスショーでお悩みの方はご相談ください!
なんでっど?は
プロのサイエンスショーチームです。
もし、イベントや余興、お祝い行事で
お困りごとがありましたら、
「思いつき」の段階から
無料でご相談ください!
詳しくお話をお伺いして、
あなたのイベント成功をお手伝いします。
②デジタルトイボックス
学びの幅が広がりますね!
・デジタル技術を取り入れている
・とにかく盛り上がる
・デジタル技術の体験ができる
小学校向けサイエンスショー団体2つ目は、デジタルトイボックスです。
空気砲とプロジェクションマッピングを掛け合わせた新しいデジタルショーを行なっている点がポイントです。
内容
「デジタル技術」をテーマにした、サイエンスショーの内容も一部取り入れたショーとなっています。
・デジタル空気砲
・アニメ漫才
・多次元の世界 など
費用
費用の目安は以下のとおりです。
時期や場所、人数、規模、公演回数によって変動するので、詳しくはHPをご覧ください。
・平日:通常7万円(3〜30万円)
・土日祝:通常10万円(5〜50万円)
参考:デジタルトイボックス
③パフォーマーズ検索なび
科学工作教室も!
・イベントにあった最適プランを提案
・全国各地にパフォーマーが在籍
・人気パフォーマーの派遣も
小学校向けサイエンスショー団体3つ目は、パフォーマーズ検索なびです。
パフォーマーズ検索なびは、多数のサイエンスパフォーマーが在籍するパフォーマー派遣会社で、
あなたのイベントにあったパフォーマーを提案してもらえます。
内容
派遣されるパフォーマーによって内容はそれぞれですが、
以下のようなテーマでショーを行なっています。
・エコ
・実験マジック
・コミックサイエンス など
費用
こちらも派遣されるパフォーマーによってまちまちなので、
気になる方はお問い合わせ・お見積もりをしてみてください!
芸人の知名度・レベル・出演時間や回数によって変動
参考:パフォーマーズ検索なび
④米村でんじろうサイエンスプロダクション
でんじろう先生が所属!
・小学校1~6年生向け60分公演を用意
・学年ごとのテーマ別実験もできる
・小学校の芸術鑑賞会にも
小学校向けサイエンスショー団体4つ目は、米村でんじろうサイエンスプロダクションです。
でんじろう先生をはじめとする、さまざまなキャストが多彩な演出でショーを届けてくれます。
「わくわく・どきどき・びっくり・なるほど」をテーマにした、楽しく学べるのがポイントです。
内容
ショープログラムの一部は以下のとおりです。
・巨大空気砲実験
・ペーパーブーメラン実験
・巨大風船実験
・飛行の不思議実験 など
音楽×科学の「サイエンスコンサート」のプランも用意されています。
費用
費用感を知りたい方は、お問い合わせをしてみましょう。
⑤イベントパートナー
数多くのイベント派遣実績!
・多種多様なパフォーマーが在籍
・エコや防災をテーマにすることもできる
小学校向けサイエンスショー団体5つ目は、イベントパートナーです。
イベントパートナーはパフォーマーを日本全国に派遣している会社で、
大道芸人やマジシャンとして活躍するパフォーマーがショーを行なってくれます。
内容
パフォーマーによって内容やポイントはそれぞれですが、
個性豊かなパフォーマーが揃っています。
こんなパフォーマーたちがいます!
・教師の経歴あり
・女性の科学実験パフォーマー
・コメディアン など
エコや防災をテーマにしたサイエンスショーを行うパフォーマーもいます。
費用
費用は、パフォーマーの知名度に加え、繁忙期・日程などによっても変動します。
8万円〜(別途:交通費)
詳細を知りたい場合はお問い合わせをしてみましょう。
参考:イベントパートナー
サイエンスショーでお悩みの方はご相談ください!
なんでっど?は
プロのサイエンスショーチームです。
もし、イベントや余興、お祝い行事で
お困りごとがありましたら、
「思いつき」の段階から
無料でご相談ください!
詳しくお話をお伺いして、
あなたのイベント成功をお手伝いします。
⑥芸人派遣Lab.
こちらもパフォーマー派遣会社です
・全国対応
・子ども向けイベントの派遣実績多数
小学校向けサイエンスショー団体6つ目は、芸人派遣Lab.です。
さまざまなタイプのパフォーマーがいるので、
小学校の理科で習う内容に加え、環境問題やSDGsなどにも対応できます。
内容
パフォーマーによって内容はさまざまですが、以下のような方が在籍しています。
・マジシャン
・クラウン
・教員免許もち
・環境エコの講師として活動 など
費用
費用は、出演者や出演内容、日程によって変動するので
詳細はお問い合わせで確かめましょう。
8万円〜(平日)
参考:芸人派遣Lab.
⑦サイエンスノヴァ
オールジャンルのパフォーマンス!
・エンタメ×教育
・TV紹介実績あり
・ジャグリングなどを取り入れた
小学校向けサイエンスショー団体7つ目は、サイエンスノヴァです。
パフォーマー事務所Sofairloという会社によるチームで、小学校をはじめとする子ども向けイベントの実績が多数あります。
内容
サイエンスショーの定番、空気砲をはじめ
ジャグリングなどの要素も取り入れたパフォーマンスを行なっています。
・空気砲
・LEDの光の軌道パフォーマンス
・ジャイロ回転
・風船ロケット など
費用
費用について知りたい方は、お問い合わせをしてみてください!
参考:サイエンスノヴァ
⑧サイエンスリンク
学生団体!
・学生によるサイエンスショー
・科学工作教室も
・他団体に比べ安い
小学校向けサイエンスショー団体8つ目は、サイエンスリンクです。
サイエンスリンクとは、学生による体験型科学イベントのことで、
理系学生による出張サイエンスショーを行なっています。
内容
人気コンテンツを盛り込んだショーとなっています。
・巨大空気砲
・スピーカーを作ろう! など
毎年、夏には工作・実験・ショーの科学イベントも行なっています。
費用
費用は以下のとおりです。
材料費・交通費込みで5万円(遠方の場合は別途加算)
ただし件数限定なので、まずはお問い合わせ必須です!
参考:サイエンスリンク
⑨トミーエンタープライズ
マジックとの組み合わせ!
・芸歴15年以上のパフォーマー
・パフォーマーの特徴がわかりやすい
小学校向けサイエンスショー団体9つ目は、トミーエンタープライズです。
出張可能パフォーマーごとにプロフィールやパフォーマンス内容、写真があがっているので
どんなパフォーマーに頼みたいかイメージを掴みやすくなっています。
内容
パフォーマーによって変わってきますが、例として以下のような内容をお届けしています。
・リネモンとゴム
・酸化還元反応
・力のつりあい
・風力 など
費用
費用の目安は以下のとおりです。
派遣料金目安:10〜20万円
詳しくはお問い合わせで確認しましょう。
参考:トミーエンタープライズ
⑩テイクワンプロデュース
イベントが初めてでも安心!
・イベント進行のアシストなども(費用別途)
・小学校の場合、安くなる可能性あり
小学校向けサイエンスショー団体10つ目は、テイクワンプロデュースです。
こちらもパフォーマーが科学やエコをテーマにしたショーを行なってくれます。
内容
内容はパフォーマーによって異なりますが、一部例をご紹介します。
・ジャイロ効果実験
・環境問題に関する○×クイズ
・水が氷に変化
・ぐるぐる回転盤実験 など
費用
費用はパフォーマーのランクによって異なります。
ランク1:5〜9万円
ランク2:10〜14万円
ランク3:15万円〜
交通費や音響機材の手配費用、中間手数料が別途でかかるので注意しましょう。
参考:テイクワンプロデュース
⑪システムブレーン
紙芝居を使う講師も!
・さまざまな肩書きをもつ講師が在籍
・イベント企画〜開催までトータルサポート
小学校向けサイエンスショー団体11つ目は、システムブレーンです。
システムブレーンは講演依頼・講師派遣を行なっている会社で、
サイエンスショーやワークショップで好評の講師・講演テーマを提案してもらえます。
内容
漫才師から保育士、気象予報士、マジシャンなどの肩書きをもつ講師たちが
以下のようなテーマでショーを行なっています。
・エコサイエンスショー
・お天気サイエンスショー
・サイエンスマジック など
費用
講演料に加え、仲介手数料、交通費などの費用が別途で必要になります。
費用感はお問い合わせをして確認しましょう。
参考:システムブレーン
⑫サイエンスエンタテイメント
科学の楽しさをお届け!
・幼稚園、保育園、小学校での実績豊富
・米村でんじろうサイエンスプロダクションから独立
小学校向けサイエンスショー団体12つ目は、サイエンスエンタテイメントです。
親子で楽しめるファミリー向けショーを展開していて、小学校の芸術鑑賞会にもぴったりです。
内容
子どもたちの興味・関心をかき立てるようなショーを行なっています。
以下は内容例です。
・くうきほう実験
・巨大風船まきまき
・静電気実験
・かさぶくろロケット実験 など
費用
費用について知りたい方は、HPからお問い合わせしてみましょう。
⑬ボルトボルズ
出張サイエンスショー!
・2人組のお笑い芸人
・笑いあり驚きありの爆笑サイエンスショー
小学校向けサイエンスショー団体13つ目は、お笑い芸人ボルトボルズです。
サイエンス演芸師・善ちゃんが監修しているサイエンスショーになります。
内容
環境・SDGs・木育などテーマにあわせたショーを行ってもらえます。
主な内容は以下のとおりです。
・巨大空気砲
・風船を利用した実験
・身近なものを利用した力の実験
・静電気の実験 など
費用
費用の詳細を知りたい方は、お問い合わせをしてみてください。
参考:ボルトボルズ
⑭くりの木倶楽部
0歳児にも対応!
・2000回以上のショー経験
・江戸曲独楽師×サイエンスのショーも
小学校向けサイエンスショー団体14つ目は、くりの木倶楽部です。
小学校をはじめとする子ども向けイベントでの豊富な実績をもとに、
幼児から大人までを対象としたサイエンスショーを行なっています。
内容
不思議で楽しい科学実験・マジックとして、基本45分でこんな内容をやっています。
・ジュースの色が一瞬で変わる?
・コーラの噴水?
・もくもく空気砲
・巨大風船 など
費用
費用についてはお問い合わせで聞いてみましょう。
参考:くりの木倶楽部
⑮五十嵐美樹
科学のお姉さん!
・科学の楽しさに触れるきっかけを
・ダンス×サイエンスのオリジナルショー
小学校向けサイエンスショー団体15つ目は、五十嵐美樹です。
五十嵐美樹さんは、小学校をはじめ、商業施設や科学館、お寺などさまざまな場所で
ダンスなどのエンタメ要素を加えたサイエンスショーを全国各地で行なっています。
内容
要望に応じたテーマでオリジナルのショーを提案してもらえます。
テーマ例は以下のとおりです。
・SDGs
・環境
・エネルギー
・電力
・宇宙 など
オンラインにも対応しています!
費用
費用については、お問い合わせで相談してみましょう。
参考:五十嵐美樹
サイエンスショーでお悩みの方はご相談ください!
なんでっど?は
プロのサイエンスショーチームです。
もし、イベントや余興、お祝い行事で
お困りごとがありましたら、
「思いつき」の段階から
無料でご相談ください!
詳しくお話をお伺いして、
あなたのイベント成功をお手伝いします。
まとめ
最後にまとめです!
この記事では、オススメの小学校向けのサイエンスショー団体について解説してきました。
この記事で紹介した小学校向けサイエンスショー団体15選は以下のとおりです。
団体を選ぶ時は、内容や費用を確認しながら
主役である子どもたちのことを第一に考えるのが大事です。
なんでっど?では、普段から子どもにショーを行なっているパフォーマーが
絶対に盛り上がるサイエンスショーをお届けしています!
「思いつき」の段階でもご相談ください!