
なんでっど?のサイエンスショーのプランを紹介します!
基本のプランは以下の通りになりますが、
お客様の予算・ご要望に合わせて内容を調整できますのでご相談ください!
なんでっど?の演目を知りたい!という方は、以下の記事もあわせてご覧ください!
『なんでっど?』




【2025年最新】なんでっど?サイエンスショーのメイン演目を解説! | 『なんでっど?』
サイエンスショーの演目を動画付で解説! この記事のテーマ なんでっど?のサイエンスショーについて学ぶ まず、結論からお伝えすると なんでっど?のサイエンスショーの内…
目次
①ミニサイエンスショー


予算など
・3万円〜(*交通費別途)
・パフォーマー1名
主な内容
・空気砲
・風船の輪くぐりサーカス芸
・酸化還元の飲み物マジック
・ジャイロ回転+バランス芸
* 私たちの活動拠点(東京都内)からの交通費/宿泊費がかかりますが、
『前後の日程で近くの地域でショーをしている!』ということもありますので、まずは一度ご相談ください!
②サイエンスサーカスショー


予算など
・10万円〜(※交通費別途)
・パフォーマー2名(コンビ)
主な内容
・スペシャル空気砲
・風船の輪くぐりサーカス芸
・酸化還元の飲み物マジック
・ジャイロ回転と中国ゴマショー
・静電気でいたずらコメディ!
・オーダーメイド*LED実験(15万円〜)
*オリジナルメッセージ・ロゴを使った
スタンダードな盛り上がるサイエンスショーです!
③プレミアムサイエンスサーカスショー


予算など
・20万円〜(※交通費別途)
・パフォーマー3名(オムニバスサーカス)
主な内容
・最先端LEDジャグリング(プログラミング)
・スペシャル空気砲
・風船の輪くぐりサーカス芸
・目の錯覚イリュージョン
・ジャイロ回転と中国ゴマショー
*オーダーメイド演出あり
特殊な機材も用いた豪華なサイエンスショーです!
その他演目


他にも以下のような演目に加え、
お客様のご要望に合わせた演目をご用意させていただきます!
「こんなのはできる?」「ノベルティを用意したい」など



なんでもご相談ください!
その他の内容
・風船爆発!
・マグネシウムの燃焼実験
・バルーンロケット などなど